Search

  毎日にもっと楽~を! BLOG Tokyo

2006年8月 1日

情報の洪水とサステイナビリティ

日本は便利です。快適です。そしてスピーディ。かなりシステムが出来上がっています。そして、ニュース、新聞、雑誌、ラジオ、インターネットでさまざまな情報を得ることができます。こんなに便利なのに、とても忙しい。コンビニは24時間営業で、その数は半端ない。家に帰るまでに10件くらい24時間営業のお店がある。ホントに便利。こんなに便利なのに忙しい。

これって幸せ?

ここで立ち止まると発展は止まってしまう気がするので、なかなかぼんやりできないんだよなぁ。発展を前提とする社会はその発展を促進させるために科学技術が解決してくれるものと私は期待していましたが、一つ解決すると問題もまた進化を遂げてしまっているのが現実です。たとえば、「おれおれ詐欺」なんかは携帯電話がなければ起こりえない社会問題なわけです。
グローバリゼーションの波はどんな国にも多少なりと押し寄せてきていると思いますが、

あの種の画一化、ひとつの標準にあわせないとやっていけなくなってきていているんだけど、持続可能性を考えたらなら、地域の伝統を残しつつ新しくするという面が大切になってくるでしょう
サステナP10より抜粋
ということで、協力隊の活動を振り返ると一方的な仕事だったかなぁと反省しないといけないことは結構あったかなぁ。地域の伝統と日本的なよい標準(又はグローバルスタンダード)をうまく結びつけることができればきっといい活動といえるんじゃないでしょうか。いわゆるSustainable Developmentですよね。そのためには、やはり現地の言葉を使って、よく話を聞き、よくこちらの意見を伝えることが重要なんだろうなと思います。ただこれを実行するには信用のある長期の見通しを立てられる実力を持つ人物にならないといけないんだと思います。そういう人物になれるように日ごろから意識して生活していこうと思います。



Bookmark and Share


編集長のおすすめの一冊!2010

comments

comment form

(BLOG Tokyo にはじめてコメントされる場合、不適切なコメントを防止するため、掲載前に管理者が内容を確認しています。適切なコメントと判断した場合コメントは直ちに表示されますので、再度コメントを投稿する必要はありません。)

comment form