2007年3月 1日
XAMPPを設定する
XAMPPは各種設定ファイルがどこにあるのかわかりにくい。最近その索引を見つけた。これがないとねぇ。ちなみに日本語の最新版はXAMPP 1.6.0a 。PEARも標準でインストールされている。(パッケージのインストールはされていないが)
最新版の特徴:
* Apache 2.2.4
* MySQL 5.0.33
* PHP 5.2.1 & PHP 4.4.5
* phpMyAdmin 2.9.2
* FileZilla FTP Server 0.9.22
* OpenSSL 0.9.8d
MySQLとphpAdminのrootのパスワード変更について
MySQLは "root" に対するパスワード無しで起動します。したがってPHPではMySQLサーバを以下で接続できます: mysql_connect("localhost","root","")
MySQLの"root" に対するパスワードを設定したい場合は、コンソール(Console)の下の"mysqladmin"を使ってください。 例:\...\xampp\mysql\bin\mysqladmin -u root password secret
注意: rootのパスワードを変更したことを必ずPHPMyAdminに伝えてください。 \...\xampp\phpmyadmin\ の下の "config.inc.php"を探し、下記の行を編集します:
$cfg['Servers'][$i]['user'] = 'root'; // MySQL SuperUser
$cfg['Servers'][$i]['auth_type'] = 'http'; // HTTP MySQL authentificationここで、PHPMyAdminを起動する前に"root" に対する正しいパスワードを要求されます。
設定ファイル一覧
XAMPPの設定はプレーンテキスト設定ファイルで調整します。以下のファイルがあります:* Apache basic configuration: .\xampp\apache\conf\httpd.conf
* Apache SSL: .\xampp\apache\conf\ssl.conf
* Apache Perl (アドオンのみ): .\xampp\apache\conf\perl.conf
* Apache Tomcat (アドオンのみ): .\xampp\apache\conf\java.conf
* Apache Python (アドオンのみ): .\xampp\apache\conf\python.conf
* PHP: .\xampp\apache\conf\php.ini
(実際にphpを走らせているApacheの場合)
* MySQL: .\xampp\mysql\bin\my.cnf
* phpMyAdmin: .\xampp\phpMyAdmin\config.inc.php
* FileZilla FTP: .\xampp\FileZillaFTP\FileZilla Server.xml
* Mercury Mail 基本設定: .\xampp\MercuryMail\MERCURY.INI
* Sendmail: .\xampp\sendmail\sendmail.ini
- by editor
- at 13:45

編集長のおすすめの一冊!2010
comments