Search

  毎日にもっと楽~を! BLOG Tokyo

2007年8月30日

【Apache】.htaccessによるアクセス制限(Basic認証)

自分の管理するWebサイトにアクセス制限をかけたい場合がある。権限によるアクセスを区別したい場合などは多い。たとえば、グループ長以上は見れるとか、バイトの人はみれないとか、管理者グループは見れるとか。

ここで手っ取り早いのこの「.htaccess」だ。

AuthUserFile /home/hogehoge/.htpasswd
AuthGroupFile /dev/null
AuthName "Please enter your ID and password"
AuthType Basic
require valid-user

1行目には、IDとパスワードの組が入ったテキストファイルのフルパスを指定

2行目の「AuthGroupFile /dev/null」は、グループごとにアクセスを許可する場合に用います。「/dev/null」ということはそのようなファイルは存在しないという意味。つまり、グループごとでのアクセス制限はしないという意味。

3行目はダイアログボックスに出す、コメント

4行目の「AuthType」には「Basic」と「Digest」の2種類があり、通常Basic

5行目がグループ認証で、ここで登場するのが、2行目の「AuthGroupFile」になります。ここで、例えば、「AuthGroupFile /home/hogehoge/.group」として、「.group」の中で、

manager:john edward david
sales:mary thomas arnold

などとしておき、「require valid-user」の代わりに「require group manager」とします。これにより、maryやthomasやarnoldは.htpasswdの中に自分のIDがあっても、入室できないようになります。managerであるjohnもしくはedawrdもしくはdavidのみが、しかも正しいパスワードを入力した場合にのみ入室できます。

AuthGroupFileで指定のグループを複数設定したい場合は、グループ名を半角スペースを挟んで並べればよいです。

require group groupA groupB ...


require group
グループ単位で、認証の機会を与えます。パスワードファイルに登録されているユーザのうち、group-name グループに属している場合だけに認証の機会を与え、ほかは拒否します。AuthGroupFile であらかじめグループ定義を行う必要があります。


大型サイトではどうかと思うが、サイトの一部とかで使うのはいいのではないでしょうか。

参考

下記のページはかなり詳しいです。
出典: ミケネコ研究所 > htaccess リファレンス > ユーザー認証




Bookmark and Share


編集長のおすすめの一冊!2010

comments

comment form

(BLOG Tokyo にはじめてコメントされる場合、不適切なコメントを防止するため、掲載前に管理者が内容を確認しています。適切なコメントと判断した場合コメントは直ちに表示されますので、再度コメントを投稿する必要はありません。)

comment form