Search

  毎日にもっと楽~を! BLOG Tokyo

2008年1月26日

ノルウェイの森 -Norwegian Wood-

村上春樹著の「ノルウェイの森」を読んだ。大ベストセラー小説らしいのだが、どうしてそんなに売れたのかは、よくわからない。村上春樹のいろいろな小説を読んだが、ここに彼のテーマの原点のような共通性は垣間見られる。生と死についても描かれており、物質的な世界と精神的な世界の往来が、20世紀の高度成長時代の資源消費型経済社会の象徴と、環境汚染や温暖化などその代償を支払う21世紀の予測のようなアナロジー(類推)を感じたのは、自分だけだろうか。

上巻は、片山恭一の『世界の中心で、愛をさけぶ』に抜かれるまで、日本における小説単行本の発行部数歴代1位であった。『世界の中心で、愛をさけぶ』が映画化やドラマ化などの他のメディアによる相乗効果の結果としてベストセラーになったのに対して、この作品はそういう相乗効果とは全く無縁であったのにもかかわらずベストセラーとなった。


来週、アメリカに行くので、英語の勉強の一環で英訳してみました。スペルチェックも単語のチェックも一切していない、気まぐれな文章です。(それって勉強と言えるの???)
-----------------------------------------
In English

I have read Norwegian Wood written by Haruki Murakami. It is still big best seller in the world, I don't know why. I have read lots of Haruki's ones, I found his piece of theme in Norwegian Wood. Life and death is described in the story, intercommunicating between a material world and a spiritual world reminds me an analogy of 20th era of high growth in Japan consuming resources society and a compensation for environment pollution and global warming in 21th.



Bookmark and Share


編集長のおすすめの一冊!2010

comments

comment form

(BLOG Tokyo にはじめてコメントされる場合、不適切なコメントを防止するため、掲載前に管理者が内容を確認しています。適切なコメントと判断した場合コメントは直ちに表示されますので、再度コメントを投稿する必要はありません。)

comment form