2008年5月 8日
松島と瑞巌寺
仙台から電車で30分も行けば、松島海岸駅だ。仙台はJR東日本なので、違和感なくSUICAが使えるのが嬉しい。松島はカキの養殖で有名だ。駅を降りると殻付カキ焼きが1個200円で売っている。おいしい。
松島海岸に着いたら恒例の遊覧船に乗る。かっぱえびせんを持っていこう。かもめの餌付けは結構おもしろい。
あいにくの天候で、いい写真がとれない。松島は大小260余りの諸島のことで、日本三景のひとつである。松尾芭蕉が松島を訪れた際に、あまりに絶景なので句が浮かばず、「松島やああ松島や松島や」と詠んだという逸話があるが、俗な僕は、かもめの餌付けに一生懸命になって景色を見るのも忘れてしまった。ちなみに日本三景とは、 松島、天橋立、厳島(宮島)である。
- by editor
- at 21:50

編集長のおすすめの一冊!2010
comments