2008年8月11日
ホノルルマラソン2008 練習記録2 | 第2回 八ヶ岳縄文の里マラソン大会
プロのランナーは1キロ体重が増えるとタイムが3分落ちる。仮に2時間30分で走れるランナーだとすると、5時間レベルのランナーならば、6分落ちることになるだろう。
逆に、体重1キロ減らせば、6分短縮できる。自己ベストが4時間16分なので、3時間台で走りたければ、3キロの減量で達成できるのだ。ホノルルマラソンは観光レースとして、その次の石垣島マラソンで3時間台を狙いたい。
8月23日 荒川河川敷 25度 1時間走(累計4時間) 約10キロ(累計40キロ)
8月15日 荒川河川敷 27度 1時間走(累計3時間) 約10キロ(累計30キロ)
8月10日 荒川河川敷 33度 1時間走(累計2時間) 約10キロ(累計20キロ)
夏はマラソンレースがあまり開催されません。なので、5月に走ってからレースに出れていなく、間隔がかなり空いてしまうので、9月に長野県茅野市で行われるハーフマラソンで、練習しようと思います。
近くに温泉や高原ペンションなどもあり、静かにのんびり出来そうです。空気もよさそうだ。
第2回 八ヶ岳縄文の里マラソン大会
申込期間 2008年06月09日~2008年08月19日
開催場所 長野県 茅野市 尖石縄文考古館(スタート&ゴール)
郵便番号 〒391-0011
事務局住所 長野県茅野市玉川500 茅野市総合体育館内
八ヶ岳縄文の里マラソン大会事務局
電話番号 0266-72-8399
FAX番号 0266-71-1646
- by editor
- at 19:06
編集長のおすすめの一冊!2010
comments