Search

  毎日にもっと楽~を! BLOG Tokyo

2009年3月17日

所得税還付されました - 2007年の1世帯あたりの寄付金額

先日確定申告した分の所得税還付金が振り込まれました。意外と早くそして簡単だったのが印象的でした。ポイントは寄付などをしたときの領収書などを確定申告の時まで保管しておくことだと思います。慣れが必要ということです。

青年海外協力隊でジャマイカに派遣されたときにジャマイカ人の寄付の文化に驚いたことがあります。僕の同僚はよく僕にお金を貸してくれと頼んでいましたが、道端でお金を請う人には寄付をしていたことです。道端であるいは学校で寄付をお願いされた僕は正直、寄付をすべきか、するならいくらすべきかなどまったく準備が出来ていなかった経験があります。ジャマイカ人は別に所得税還付されるから寄付しているのではありません。心から寄付をしていたことに僕は驚いたのです。

昨年1年間に「寄付はしたことがない」と回答した世帯が寄付をするための条件をみれば、「財政的に余裕があること」が60.8%と最も多く、次いで、「寄付の手続きが簡便であること」(32.7%)、「団体の活動に関する報告が行われること」(31.5%)、「団体の会計に関する報告が行われること」(30.3%)、「寄付の方法がすぐに分かること」(26.1%)となっている。これらの条件は、「税の優遇措置が受けられること」(15.7%)よりも多く、寄付先の信頼性が税の優遇措置よりも重要であるという調査結果になっている6。

参考:内閣府の世論調査(05年)

家計調査年報によると、2007年の1世帯あたりの寄付金額は平均2617円だからだ。阪神大震災があった1995年は5834円と急増したが、ここ10年は3000円前後だ。
...
 一方、アメリカでは約20万円というから、「常識」の線引きは難しい。また、内閣府の世論調査(05年)で「この1年間で寄付した」と答えた人は70・5%だった。寄付をする人は日本でも意外と多い。

出典:読売新聞
[発言小町@新聞]月1万円寄付 夫は猛反対 

【関連エントリー】
所得税還付されました - 2007年の1世帯あたりの寄付金額
所得税の還付
はじめての確定申告
社会貢献と納税 -確定申告のススメ
社会貢献と納税 -ふるさとに寄付しよう
ふるさと納税をしてみました。

【関連リンク】

住民税還付の仕組み



Bookmark and Share


編集長のおすすめの一冊!2010

comments

comment form

(BLOG Tokyo にはじめてコメントされる場合、不適切なコメントを防止するため、掲載前に管理者が内容を確認しています。適切なコメントと判断した場合コメントは直ちに表示されますので、再度コメントを投稿する必要はありません。)

comment form