2012年4月11日
3D タイタニックを観た。
タイタニックが沈んだのは1912年4月15日、今年がその100年目となる。それにあわせて様々なイベントが企画されているが、3Dタイタニックもその一つで、ディカプリオのやつが3Dになって復活したのです。
僕がタイタニックをはじめてみたのが、たまたまイギリスに遊びに来ていたときの1997年だった。英語がほとんどわからなかったのでどんな内容かまったくだったのだがなんとなく涙した記憶がある。見つけてきた板に二人乗ろうとしたがあきらめた時のシーンだ。
あれから15年後、しかもその100年という節目にロンドンにいるという偶然に気づく。そして週末はたまたま体調不良で家に居て、テレビを見ていたらたまたまタイタニックの特集番組をみることができたことが単なる偶然と思いたくなかったので、さっそく映画館に行ってタイタニックを見てきました。
15年前見たときと視点が違っている。いろんな細かい描写まで今回は見ることができました。映画はジャックとローズのストーリーですが、20カ国以上からアメリカに夢を抱いた乗客2000人以上のそれぞれのストーリーがあったんだ、としみじみと思いました。
- by editor
- at 06:05
編集長のおすすめの一冊!2010
comments