2012年4月 2日
ゲーミフィケーション
最近新聞でソーシャルネットワークゲームの特集をよく見かける。SNSゲーム依存症の人までいるという記事もあった。SNSゲーム成功しているモデルはどんなものだろうかと関心があったのだが、実はこんな言葉があることを知った。それは「ゲーミフィケーション」というものだ。それを解説した記事が先日の日経新聞 Sunday NIKKEI 2012.4.1に掲載されていましたので抜粋を紹介します。
私たちが何かしらのサービスを利用するとき、そこにポイントやバッジの付与、順位の可視化、ミッションなどのの工夫があれば進行リズムとテンポで心の張りを維持することができ、加えて、ユーザー間の競争などの要素が加わると、さらなる挑戦心も生まれてくる。
この記事では、マーケティングだけでなく、組織運営などにも応用されているということであった。うーーん、興味深い。
- by editor
- at 18:38
編集長のおすすめの一冊!2010
comments