毎日にもっと楽~を! BLOG Tokyo

Search

Access Ranking

  1. 添付ファイルを一括保存する
  2. ジャークチキンの作り方
  3. アンケートフォームの作成
  4. このファイルを開けません..
  5. 複数のブックを一つにまとめる 1

2012年5月18日

ワードで目次を自動生成

ワードって文字を打つだけだと思い込んでかれこれ18年くらい使っていましたが、今更ながらワードの目次自動生成機能に気づき便利だなぁと思っているところです。

目次を自動生成するには、見出しの設定が必要。ここでは見出し1,2と分けて設定すると小見出しなどもつけれるので便利です。
(ワード2010ならばホームタブのトップツールバーの右のほうにあります)

あとは、目次の自動生成を押すだけ。更新したら、更新ボタンを押すこともお忘れなく。
(ワード2010ならば参考資料タブのトップツールバーの一番左にあります)

ちょっと得した。

2012年5月16日

pro bono(プロボノ)・ボランティアのマッチングサービス

pro bono(プロボノ)・ボランティアのマッチングサービスに関するMETROの記事を私訳で紹介します。


チャリティ先進国の英国においてさえ、不景気により1年に300団体のチャリティが閉鎖の危機に追い込まれている。この状況をなんとかするべく、先日pro bono(プロボノ)・ボランティアのお見合いスタイルのWEBサービスが開始された。Goodwill Exchangeのサービスでは、法律家、マーケティングスペシャリスト、会計士のようなスキルを無償で提供してくれる方とチャリティをマッチングさせることを目的としている。

この設立者によると、「スキルがあり教育を受けていて、現在特定の職についていないキャリアからステップアウトした女性が近年増えており、彼女らはチャリティに与えることができる時間がある」と確信している。

「誰かを助けるために、己の人生を捧げる、たぐいまれな人たちがいる。私たちは彼らを支えなければいけないし、かれらを退場させてはならない。」

毎年110億ポンド(約1兆4千億円)の半分近くが、161,649団体もあるチャリティのうちたったの901団体にのみ寄付されています。(小さな団体にとってはますます不利な状況です。)

原文はこちら

2012年5月 7日

Marleyを観た。


Photograph: Berlin film festival the guardian

今、ボブマーレーの自伝映画が上映されているので観た。最初の20分、skaのリズムが心地よく寝落ちしてしまった。ボブマーレーの家族、音楽のメンバーのインタビューから彼の生き方、世界観に迫る。ジャマイカに居たとき、キングストンのボブマーリー博物館に結局行かなかった。この映画を観るまでなんとも思わなかったけど、あそこでボブマーレーがサッカーをやっているシーンを見たとき、ちょっとうーん、いっときゃよかったと思った。あとジャマイカンアクセントの強い人は字幕が出ていたのが面白かった。ボブマーレーはほとんど出てたな(笑

Marley - review