毎日にもっと楽~を! BLOG Tokyo

Search

Access Ranking

  1. 添付ファイルを一括保存する
  2. ジャークチキンの作り方
  3. アンケートフォームの作成
  4. このファイルを開けません..
  5. 複数のブックを一つにまとめる 1

2013年4月12日

「走る力が社会を変える」読売新聞2013年4月12日 論点より

マラソンはつらいからすばらしい。最後の5キロのつらさたるや、疲労困憊でやめたいと思う。それでも完走した時、全く別な力が湧くのを感じるだろう。それは人生の他の挑戦に、向った時の力になる。


「走る力が社会を変える」読売新聞2013年4月12日 論点より
ロバート・ドキャステラ氏

2013年4月 8日

【東京で育児する】教育費はどれくらい?

子供を持つとまず最初に家が手狭になってきます。そしてマイホームを持つというきっかけになることが多いと思いますが、じゃあ住宅ローンの支払いは月額いくらまでなら大丈夫なのか?を検討する際に、子供の教育費はいったいいくらかかるのか?をどうしても知っておく必要があります。さらに将来入学など様々なイベントで一時的に必要な経費をあらかじめ想定しておく必要があります。

地方出身の親にとって子供の教育や教育費についてわからないことが多すぎる。頻繁に高校だけでなく、中学や小学校、幼稚園から私立に行く人の話を周りで聞くからだ。地方で進学校といえば公立高校だし、なんで高いお金を払って私立に行かないといけないのか全然わからない。

ただし、こういう話も聞く。

【子供】
小学校のクラスの話題は中学受験ばかり、受験しないといけない雰囲気になっていおり遊んでいるとなんとなく居心地がわるくなる。
【親】
父兄の話が中学受験ばかりになり、なんとなく居心地がわるくなる。

どちらもどこに住むのかもかなり影響するように思われる。親として子供を思う気持ちは当然だが、東京における教育熱心というと地方感覚からするととてつもないギャップが存在しているような気がしてきた。地方出身者の僕の「いい教育を受けさせる」とは子供ができるなら公立高校というイメージであったが、どうやら違うらしい。それを教育にかかる支出のデータをみるとわかりやすい。


幼稚園3歳から高等学校第3学年までの15年間において,すべて公立に通った場合では約504万円,すべて私立に通った場合では約1,702万円となります。(約3.4倍)

出典:「平成22年度「子どもの学習費調査」の結果について」の抜粋

【東京で育児する】教育費はどれくらい?の続きを読む