毎日にもっと楽~を! BLOG Tokyo

Search

Access Ranking

  1. 添付ファイルを一括保存する
  2. ジャークチキンの作り方
  3. アンケートフォームの作成
  4. このファイルを開けません..
  5. 複数のブックを一つにまとめる 1

2008年6月27日

西安(シーアン)の月

ちょっと早めの夏休みをとります。ロマンの砂漠・シルクロードの旅に出かけます。

6.29 日曜日 東京→西安
6.30 月曜日 西安→(飛行機)→ウルムチ
7. 1 火曜日 ウルムチ→(列車)→トルファン
7. 2 水曜日 トルファン滞在
7. 3 木曜日 トルファン→(寝台列車)→敦煌
7. 4 金曜日 敦煌滞在
7. 5 土曜日 敦煌→(飛行機)→西安
7. 6 日曜日 西安→東京

西安はJALの直通便が成田から1週間のうち日曜日のみ飛んでいます。なので、西安へ安く、便利に行くには、日曜発、日曜帰りの7泊8日にしなければならず、翌日の社会復帰は栄養剤が欠かせなくなりそうだ。

西安(シーアン)の月の続きを読む

2008年6月25日

バンテージ・ポイント

デニス・クエイド主演、ピート・トラヴィス監督のバンテージ・ポイントを見た。アメリカの人気ドラマ『24』(トゥウェンティ・フォ)のようなスピード感があってテンポも良い。あっという間に時間が過ぎて、振り返ってみても印象に残らないような、そんな映画で、暇な夏の夜に鑑賞するのならいいのでは。


普通です。

2008年6月24日

酸素なワラ(ウォーター)

OGO water


先日、有楽町の丸井あたりを歩いていると行列がある。好奇心で並んでみると水(ウォーター)の新製品の試飲会だった。一本450円と結構なお値段で、試供品の配布はない。おしゃれなグラスにワラ(ウォーター)・ソムリエみたいな人がもっともそうに試飲中解説してくれるのだ。超濃縮の酸素が注入されているらしく、リラックスできるらしい。

酸素バーとか、酸素カプセルとかお高いが、ついに酸素なワラ(ウォーター)まで登場した。

かつては、お水を買うなんて考えられなかったが、酸素を買うのが日常的になる日はそう遠くない気がする。。

初回限定ストラップ付。浴衣のマネキンのモデルが写真のようにもつ。夏っぽいくてなかなか良いデザインです。オランダ製で、フランス人のデザインだとか。

2008年6月19日

北京の旅2008

北京の旅2008のフォトアルバム更新しました。

今回の旅行は、北京動物園、頤和園、天壇公園など、パンダと世界遺産の写真をたくさん撮りました。

フォトアルバムをみる


FLASHプレーヤーのプラグインのインストールが必要となります。

2008年6月18日

天壇公園


北京は、見所が満載だ。世界遺産に登録されている天壇公園がある。明の時代の英知を結集して建築されたもので、中国建築の最高傑作の一つと言われ、見ごたえがある。

北京の地図を広げると、故宮を中心に東西南北に日壇、月壇、天壇、地壇というのが配置されているのがわかります。「壇」とは皇帝の祈祷所のこと。中でも天壇は、自らを天の子、天子であるとする皇帝が、天帝を祀るための最も重要な場所でした。

出典 NHK 世界遺産の旅


天壇公園の続きを読む

2008年6月17日

ディン・タイ・フォン -絶品の蟹小籠包


Din tai Fung


鼎泰豊(ディン・タイ・フォン)という世界のトップ10中華レストランに選ばれたお店がある。日本にも高島屋を中心に展開しているが、北京のディン・タイ・フォンは群を抜いている。台湾に本店があり、行ったことがないので、群を抜いているかどうかは実はわからない。。

細かい話は気にしないで、

北京の中華料理の中では群を抜いている。そしてリーズナブルなのだ。


Crab_shaoronpau

写真は蟹小籠包。伝統的な小籠包も食べた瞬間にスープが溢れ出てくるのだが、この蟹小籠包はさらにそれが、蟹味噌の濃い味が広がるのだ。

う、うまいっす。

ディン・タイ・フォン -絶品の蟹小籠包の続きを読む

2008年6月16日

頤和園の仏香閣

TOWER OF BUDDHIST INCENSE

頤和園のシンボルが仏香閣である。人工池の昆明池を作るときに掘った土を盛り上げて作った山の上にある。広い頤和園の最後を締めくくる急激な階段を登り切った時、絶景が広がる。


頤和園の仏香閣の続きを読む

2008年6月14日

只今、引越し準備中

わたくし、引越しが苦手なんです。ここ4年間で6回目の引越しです。

6回のうち、国内の引越しが今回で3回目。

引越し業者と打ち合わせ、手続き関係、荷造り。全部苦手だぁ。苦手なもので、ついつい後回しにして、遊びに行ってしまう。4年前の引越しは、わざわざ北海道から弟に来てもらったのに、毎日飲みに出かけて、契約終了日の前日は、徹夜だった。

協力隊の訓練所から出所する日も、全然まとまらず、結局苦手なもん同士午前2時までかかったなぁ。

ジャマイカから帰ってくるときは、結構簡単で、必要なもの意外全部あげるか、捨てるかした。あれが一番楽勝な引越しだった。

やっぱ国内の引越しは、不要なものの取捨が大変なんだよなぁ。冷凍庫には、2年前ラオスから帰ってきた群馬出身の方から頂いた貴重なラオコーヒーが手付かずの状態で。。

本日、かの頃を思い出しながら、2年間の冷凍保存明けの、しぶ~い味を楽しんでおります。


LAO Caffee

只今、引越し準備中の続きを読む

2008年6月13日

頤和園と蒼穹の昴

浅田次郎著「蒼穹の昴」は、中国清朝末期が舞台となっており、この本を2年前に読んだが、その感動とその余韻が鮮明に思い出された。また、読み直したいと思うと同時に、中国清朝末期の史実に興味が沸いた。

頤和園  いわえん /イーホーユワン

中国、北京(ペキン)の北西郊外にある庭園。清(しん)朝の離宮で、中国現存の庭園としては最大規模のものといわれる。その起源は12世紀の金代の行宮 (あんぐう)とされ、1497年円静寺がつくられて、南の西湖とあわせて好山園とよばれた。1750年、清の乾隆帝(けんりゅうてい)は寺を改築し、付属の建物や庭園を整備して清園(せいいえん)と称した。1860年天津(てんしん)条約の批准を強いるイギリス・フランス連合軍の侵入の際、焼き払われて廃墟(はいきょ)となり、1888年復興、西太后は海軍の予算を流用して庭園を改修、頤和園と改名した。しかし1900年、義和団事件に際し八か国連合軍が侵入し、ふたたび破壊された。現存のものは 1903年に復旧したもので、面積約2.9平方キロメートル、周囲8キロメートル。北に万寿山(まんじゅさん/ワンショウシャン)があり、その南斜面より昆明(こんめい)湖岸一帯にかけて仏香閣、長廊、排雲殿などの美しい建物が配置され、西山(せいざん/シーシャン)、玉泉山(ぎょくせんざん/ユイチュワンシャン)を借景とする美しい造園がみられる。この庭園は1998年に世界遺産の文化遺産として登録されている(世界文化遺産)。

出典  日本大百科全書

日本大百科全書では、上述のように、「イギリス・フランス連合軍」に廃墟にされたとあるが、頤和園にある説明文は、「フランスとその同盟軍」とフランスが名指しにされており、最近では、聖火の火消し問題など、この頃からフランスとの確執があったのだろうか。

頤和園と蒼穹の昴の続きを読む

2008年6月12日

頤和園の長廊 - 北京で一番長い廊下

世界遺産の頤和園には、長い廊下がある。全ての組木に絵が施されていて手が込んでいる。頤和園は広く、ここまで来るにもいろいろ見所があるので、多くの人は疲れ果て、ここで一休みするのだ。

頤和園のシンボルである、仏香閣は山の上にある。そこを目指す前に体力を十分温存しておこう。

頤和園の長廊 - 北京で一番長い廊下の続きを読む

【VNC】connection reset by peer

VNCを使うとパソコンを同じ環境で遠隔操作できる。遠隔操作の利用方法はいろいろで、隣の部屋のパソコンを操作したいとか様々だが、今回は、パソコンの操作説明会などで、参加者にパソコンを用意して、デモ用のパソコンの画面を参加者のパソコンに表示するという、本来の目的とは違う方法で使ってみた。

フリーのバージョンでは、サーバに最大接続5台まで可能なので、それ以上の台数が必要なら、この方法は使いない。有料のものを使うか、別の方法を考えよう。

実際ダウンロードして使ってみると、Windows Vistaの場合、下記のような問題が起こる。

connection reset by peer

 1.ファイアー・ウォールのポートを開ける。(PCレベルならウィルスパスターとか)
 2.vncサーバーのサービスモードを、stopさせる。(コントロールパネル→管理→サービス)
 3.ユーザーモードで、vncサーバを、startさせる。

windows vistaは、ログオンユーザーが管理者であっても、管理者権限が必要なアプリケーションの起動は、別途管理者権限で行わなければならない。

右クリックをして、管理者権限で実行をすればよい。

【VNC】connection reset by peerの続きを読む

2008年6月11日

北京動物園から頤和園(いわえん)へ

北京動物園から頤和園(いわえん)への移動は、水上バスで行くことができる。途中までは、動物園の入場料に含まれているので、なんとなくお得だ。

1時間に一便間隔で、50人載くらいなので、10分前には乗船口に向かいたい。

北京動物園から頤和園(いわえん)への続きを読む

2008年6月10日

北京動物園

北京動物園の看板はパンダだ。上野動物園のように室内のみのところも多いが、ここでは、外のパンダも見ることができる。室内に居ようが、外に居ようが、子供だろうが、大人だろうが、今日もパンダは笹を食べ続ける。

北京動物園の続きを読む

2008年6月 9日

8匹の子パンダ

週末を利用して北京に行ってきた。オリンピックを目前に控えた北京では、新しいターミナルも完成して準備が進んでいる。5月に起きた四川大地震の成都から8匹の子供パンダがオリンピックパンダとして北京動物園に移された。本来なら、パンダ幼稚園のある成都まで行かないと見られない8匹の子パンダを北京で見られのはラッキーである。

パンダはかわいいが、子パンダはもっとかわいい。日本のパンダは、疲れてあまり動かないが、中国にいるパンダは、食べて、食べて、寝ながらも食べて、食べ続けている。8匹がとても仲がよく、微笑ましい。



8匹の子パンダの続きを読む

2008年6月 8日

最高の人生の見つけ方 -The Bucket List


ジャック・ニコルソン、モーガン・フリーマン主演。『最高の人生の見つけ方』を見た。様々な我慢や諦めを抱えて、生きてきた。余命6ヶ月を告げられた主人公たち。苦しみ、落ち込む。共通の悩みを抱え、正反対の生き方をした主人公たちが、「棺おけリスト」(死ぬ前にやりたいこと)をつくり、冒険に出る。そして、旅に出て気づく。本当に最期にやらなければならないことを。

まぁまぁ、おもしろいっす。

最高の人生の見つけ方 -The Bucket Listの続きを読む

2008年6月 7日

.movを編集する

デジカメで動画を撮って、ブログにアップしようと思う。だが、パソコンに取り込むと音声が何か気になる。音声を消して、無音の映像のみに編集できないだろうか。

デジカメの動画が.avi形式ならば、windows付属のムービーメーカーで編集可能だ。しかし、ムービーメーカーは残念ながら、.movは対応していない。

フリーウェアを探す。フリーウェアで多いのが、.mov→.aviのコンバーター・変換ソフトだが、映像の質がオリジナルから程遠くなる。やはり、直接編集できるソフトを理想だ。探せば、フリーで結構ある。しかし、何かと環境設定やら、広告なんかがついていたりして、気分が進まない。

どうしようか。

.movを編集するの続きを読む

2008年6月 5日

対岸の彼女


角田光代著、第132回直木賞受賞作「対岸の彼女」を読んだ。

地球温暖化、原油高、食料高、材料高、高齢者社会など様々な問題が山積していて、日本は、あるいは自分は、あと何年このような豊かな暮らしが出来るだろうかと不安になる。ハァ。

そんな大きな問題も不安だが、身近な問題で言えば、人間関係も問題だ。学校、部活、サークル、職場、人が集まるところに全て人間関係がついてくる。こじれると面倒くさい。人と会うのが億劫になる人もいるだろう。閉ざされた環境にいるならば、逃げ出したくても、逃げ出すことは出来ない。

主人公はある日逃げ出した。逃げて、逃げて、そして最後に辿り着いたのは。

どこへもいけなかった。

だけどあたしたち、
どこへいこうとしていたんだろう。

私たちはなんのために歳を重ねるのだろう。

おもしろいっす。

対岸の彼女の続きを読む

2008年6月 4日

スモールワールド

1998年頃から世界中で注目されいる「スモールワールド」という言葉がある。これは、世界中の誰とでも6人を介すれば繋がっているという概念で、「ネットワーク科学」などで応用されている。mixiを例にとると、「友達の友達」は、いったいどれだけ広い空間だろうか、mixiに参加している人ならば容易に想像がつくだろう。

この現象はテレビでもとりあげられた。例えば、アフリカのサントメ・ペリンシペという小さな国の人から鶴瓶さんまで14人目で到達した。ブータンから石坂浩司さんまでの人数も、たまたま14人目だった。

 

スモールワールドといっても、友達の友達は、まだ良いにしても、さらにその友達にいったい自分にとって何の意味があるのか。あるいは、飲み会で共通の知り合いをネタにできるかもしれないが、ほとんど無縁の世界である。

スモールワールドの続きを読む

2008年6月 3日

膝(ヒザ)を強くする

強度な運動を長時間すると膝に来る。初めて長距離を走り切った時、単なる歩行も困難で、階段の上り下りも辛かったのを覚えている。最近は、そういうことはないのだが、天候が変わったりすると膝がキシム(成長期かな?)。そういう時に気休めに飲んでいるのがグルコサミンだ。大塚製薬から手頃な値段で出ているのが嬉しい(トリプルフレックス)。プロショップに行くともっと本格的な関節Ⅱとかある。レースの2週間前くらいから飲み始めて、レース後膝が気になる場合は、その後も数日飲み続けるといい。

膝(ヒザ)を強くするの続きを読む

2008年6月 2日

【ACCESS】他のユーザが排他的モードで開いている

パソコンを再インストールし、いつものアクセスファイルを開くと

読み取り専用です。
このデータベースのデータやオブジェクトの定義を変更することはできません。

データベースファイルが無いか他のユーザーが排他的モードで開いているため、そのデータベースを開くことができません。

と表示された。これは、ネットワークを介して、複数人でデータベースを更新する場合に起きるエラーで、例えば、ネットワーク上のユーザID、パスワードが正常に使える人と同じでなければ、このようなエラーが出続ける。

「コントロールパネル」から、「ユーザーアカウント」で、「ネットワークパスワードを管理」で再設定できる。再設定後は、再起動が必要である。

【ACCESS】他のユーザが排他的モードで開いているの続きを読む

【ACCESS】OLEサーバーが登録されていません。

パソコンを再インストールしたら、これまで表示されていた、クエリのデザインで表示→ピボットグラフビューをすると、

OLEサーバーと通信できません。

OLEサーバーが登録されていません。

OLEサーバーを再セットアップしてください。

と表示された。いろいろ調べるがよくわからなかったので、OFFICE UPDATEをしたら治りました。

2008年6月 1日

ジャークチキンの作り方 - JERK CHICKEN

先日、家庭でジャークチキンを食べた。うまい、しかし、何か本物と違う。ジャマイカで本物の日本食に近づけるのが難しいのと同様、日本でジャークチキンを再現するのもの難しい。そもそも、鶏肉が違うというのもあるかもしれない。

ジャマイカのパトワで「リクル」(ちょっとという意味)を連発するラスタおじさんの解説でジャークチキンの作り方を勉強してみよう。

と、その前に、英語(パトワ)と予備知識を解説します。

リクル・・ ちょっと
マルーン・・ ジャマイカ原住民の部族の名前あるいは地名。マンデビルから車で30分くらいにアップルトン工場があるが、その先に見える山のあたり。マルーンフェスティバルは有名
ワーカーズウッド・・ 市販のジャークスパイス、宣伝?
スコッチボネット・・ 外せない、ナンバーワンスパイス
ピメント・・ スパイス、ナイス
ギャーリック・・ ガーリック、にんにく
ホンドレッド・・ ハンドレッド、100
ヤアマン・・ おっけー
ナイス・・ うまい
ノオ・・ ナウ、じゃあ、さぁ
ロク・・ ルック、見てください

スローリィ バット シュアリィ・・ 
ゆっくり、だけど、しっかり。ジャマイカ人はこの言葉が気に入っている人が多い。

オーブンで焼くのかよっと突っ込みたくなるが、ジャマイカでは路上でドラム缶式グリルで炭火焼するのが一般的ですが、日本の家庭で作るのはオーブンで作るのが現実的と思います。

ジャークチキンの作り方 - JERK CHICKENの続きを読む