毎日にもっと楽~を! BLOG Tokyo

Search

Access Ranking

  1. 添付ファイルを一括保存する
  2. ジャークチキンの作り方
  3. アンケートフォームの作成
  4. このファイルを開けません..
  5. 複数のブックを一つにまとめる 1

2010年9月20日

函館に行く前には燃えよ剣、到着したら五稜郭でしょう

先月末に函館に行きました。一番行ってよかったところは五稜郭ですね。竜馬伝でテレビ的にも幕末時代劇が流行っていますが、五稜郭といえば新撰組土方歳三、土方といえば「燃えよ剣」ですよね。ちょうど平成22年7月29日開館したばかりの「箱館奉行所」も見れてラッキーでした。

まずは五稜郭タワーに登ります。もちろんエレベーターです。1分くらいだと思いますが、ガイドのおねえさんの説明が1分ジャストでかつドアが開く瞬間に終わったのには驚きました。












登るとちょっとしたミュージアムになっている。しかも4コマ漫画やフィギュアを使っていて分かりやすい。導線なども考えられていて五稜郭の歴史を短い時間でおさらいできる。よく工夫されています。

タワー上空からの景色を楽しんだら、五稜郭内を散策。目玉は箱館奉行所。とにかく作りがこだわっている。本当にすごいです。なかで、メーキングビデオが放映されているので観る事をオススメします。これを企画した方、復元の研究をされた方、復元に携わった方、本当にお疲れ様でした。感謝したくなる出来栄えです。





帰りは、近くに六花亭カフェがあるので一休み。ホットコーヒーが無料で飲めちゃう良心的なカフェなんですよ。

函館に行く前には燃えよ剣、到着したら五稜郭でしょうの続きを読む

2010年9月12日

シャトー神谷に行ってきました

牛久にあるシャトー神谷に行ってきました

あの神谷バーの神谷さんです

ワイナリーなんですが地ビールも楽しめてお値段も手ごろ

暑い日には開放感があっていですね





--Posted by iPhone

2010年9月 4日

函館ラッキーピエロに行ってきました。

全国ご当地バーガーNo1に輝いたラッキーピエロに行ってきました。チャイニーズチキンバーガーや1日20個限定の巨大な函館山バーガーなど攻めのメニュー構成で面白い。値段も手ごろなので地元では「ラッピ」という呼ばれ愛されている。

そろそろ会計しようかなと思ったときに、チャリンチャリンと大当たりのベルの響きが。なんと一人でランチに来ていると思われる隣のおじさんが、厚さ25センチくらいもありそうな函館山バーガーをオーダーしていた。あれを普通のランチさせるほど。おっさんもすごいが、ラッピおそるべし。


写真:チャイニーズチキンバーガー

函館ラッキーピエロに行ってきました。の続きを読む

2010年3月 8日

石狩バーガーがご当地最新B級グルメ16位に!

以前「幻の石狩バーガー」として紹介した石狩バーガーがご当地最新B級グルメ16位に!ランクインしました。タコが入っていて、食感が「コリコリコリ」と山瀬マミとか北陽の虻川がマジ食いして絶賛されていました。石狩に行く機会があれば是非お試しあれ~。

2009年8月31日

円山動物園に行きました。

札幌に22年間住んでいましたが、実は一度も円山動物園に遊びに行ったことはありませんでした。去年の冬に旭山動物園は行っているのに。

きっかけは、今年、円山動物園のゴールデンウィークの入園者数が旭山動物園に猛烈に追走しているとテレビで報道されていたからなのです。結構単純な理由ですが、人が集まり続けるにはそれなりに理由があります。きっとアトラクティブな仕掛けがあるのでしょう。

◎旭山動物園は前年より19・6%多い12万1955人となった。「新施設『エゾシカの森』オープンと重なったことと高速道路のETC(自動料金収受システム)割引効果が大きく、札幌方面からの客が多かった」と分析した。

◎円山動物園には同48・6%増の約10万9000人が訪れた。大型連休期間中で10万人を超えたのは05年以来。「ホッキョクグマの双子の赤ちゃんと好天に助けられた」と話している。

円山動物園は、ホッキョクグマの双子が誕生したのをきっかけに入園者数は増加をし始めたそうで、現在は、さまざまな動物とのふれ合いができるイベントが用意されていて、子供連れのお父さん、お母さんが目立ちました。そして、お値段も年間パスがなんと1000円という商品設計です。

残念ながらお目当てのホッキョクグマの双子は、暑くて二人仲良くお昼寝中でした。

円山動物園に行きました。の続きを読む

2009年8月24日

幻の石狩バーガー

北海道の夏はとうもろこし(地元ではトウキビという)が旬です。地元の農業組合のようなところでは、各農家が野菜を持ち寄って市場を形成しています。山積みにされた朝摘みのトウモロコシの横で茹でトウモロコシが試食でき、品種を選んで購入します。試食がおいしい!

Corn made in Ishikari

ぶらぶらと散策していると、隣のホットスナック販売店に気になる看板が。


石狩バーガーの看板

幻の石狩バーガーの続きを読む

2009年8月22日

久々の小樽

久しぶりに小樽にやってきました。ニューなるとで若鶏のから揚げを食べて、小樽運河を見てからLeTAOで友達とドゥーブルフロマージュを楽しみました。ニューなるとの若鶏のからあげは、札幌の人が、といっても自分の家族だが、わざわざ小樽にまで行って食べに行くほど癖になる味です。量が多いので、一回食べれば数ヶ月食べなくてもいいのですが。。札幌にも支店があるので、遠い小樽に行かなくてもという気がしないでもないが、本店の変らない伝統の味があるそうな。。

小樽の運河通りは10年前と比べて、クラシックな倉庫を有効活用してお洒落な町並みを演出しています。おいしそうなお店がいっぱいあって迷います。

久々の小樽の続きを読む

2009年8月20日

ニッカ ウィスキー 余市へ

北海道小樽市から20キロ離れた余市というところにニッカウィスキーの工場がある。見学は無料で試飲(10年もの)もできる。ウィスキーの造り方を広い工場内を散策しながらじっくり学び、グレートバーで普段口にできないような高級なウィスキー(10年~20年もの)を堪能してみよう。15ccを500円からというリーズナブルな価格設定も素敵だ。

戦前、戦後にかけてニッカウィスキーを創業した男、竹鶴とその妻リタの物語は感動です。

日本人に本物のウイスキーを飲んでもらいたい。
ただ、その思いだけを胸に人生のすべてをウイスキーに捧げた男がいます。
日本のウイスキーの父と言われる竹鶴政孝です。竹鶴のウイスキーづくりにかける情熱とその軌跡。竹鶴の歴史は、ニッカの歴史であると同時に、日本のウイスキー誕生の歴史でもあります。
出典:ニッカウィスキー




ニッカ ウィスキー 余市への続きを読む

2009年5月29日

絶景の洞爺湖

洞爺湖といえば昨年(2008)洞爺湖サミットが行われたことで有名になったウィンザーホテルがある。このホテルは丘の上にあり、洞爺湖と噴火湾を一望できる絶景ポイントなのだ。とにかく凄いところにホテルを建てたものだ。

ここ3年間訪問しているが、こんなに天気がよかったのは今年がはじめてだ。ホントにすばらしい景色だ。

絶景の洞爺湖の続きを読む

2008年5月26日

洞爺湖

東京は27度の夏日で半袖で札幌千歳空港へ。しかし、東京とは10度も気温が違い、北海道へ来たことを文字通り肌で感じた。

週末マラソンを走るために洞爺湖までやって来た。

天候は残念だったが、それはそれで、濃い霧から現れる洞爺湖の中島の風景は、まるで水墨画のように神秘的で美しい。

洞爺湖

洞爺湖の続きを読む

2008年1月 8日

カニ将軍

hokkaido07to08_033.JPG

カニ将軍とはカニのカブリものをかぶったおじさんではなく、カニが食べられる札幌のレストランのことなんだが、ズワイガニの刺身は絶品だ。一口食べればあっという間にとろけて無くなってしまう。お昼のランチは、会席を頼んでも3000円強。写真の3大カニの刺し身盛り合わせは5人前で1万6千円。ズワイガニだけで良かったかなと、ちと欲張りすぎたか。新年つーことで。

2008年1月 6日

そうだ、旭山動物園に行こう

hokkaido07to08_015.JPG

12月29日(土)旭山動物園に行って来た。気温は氷点下5.5℃。開園は10時30分だが、10時現在で開園を待つ長蛇の列が出来上がっていた。(まじで。)あまりにも寒く、スキーウェアなど相当気合を入れないと体の芯から冷え切ってしまう。(実際、風邪をひいてしまった。寝正月。。)そんなにしてまで並ぶのは、ペンギンの行進が見たいからなのだ。

そうだ、旭山動物園に行こうの続きを読む

2007年5月19日

ウィンザーホテルというホテル

winseraile01.jpg洞爺湖マラソンを走るために洞爺湖に来ているのだが、その前夜祭にはスズキムネヲが現れるし、安部シンゾウが着ているということで特別警戒が敷かれている。何事かと思ったら、来年の7月にこのウィンザーホテルでサミットが行われるというのだ。(周知の事実なんだけど。。)

よし、ならば見に行きましょうと思い立つが、昔はイチゲンサンお断りの格式たか~いホテルだったとか。一泊ひとり3万円以上、フランスの現役三ツ星レストランのシェフを引き抜いてきたこのホテルに潜入取材は可能なんだろうか?

ウィンザーホテルというホテルの続きを読む

2006年7月28日

北海道の楽しみ方

北海道の地味な楽しみ方を紹介します。なんで地味なのかというと若者があまり見当たらないからです。だけど結構楽しいんだよなぁ。(おれがおっさんだからという見方もあるが。。)

単刀直入にいうと、パークゴルフをやって温泉。(というか銭湯かな。。)
これは最高の組み合わせだ。夏で日差しは強いけど、風が気持ちよくてじめじめしていない。パークゴルフは公園でやるミニゴルフなんだが、結構面白いんだよね。軽く汗をかいたあとにビール。北海道万歳。

本日は当別町にある万葉に湯に行ってきました。いわゆるスーパー銭湯で露天風呂もあり飲食物の種類も豊富。さらにかなりの種類のマッサージも用意されていてもう最高!!韓国式垢すりをためしてみたんだけど、垢がでるわでるわ。2年分の積年の垢が面白いように落とされていき、気持ち、肌が白くなり、そして体重が減りました。お湯もなく、シャワーもろくに浴びられない協力隊の諸君、帰国後は垢すりに限りますよ。
館内はロッカーキーのみで会計できて財布を持ち運ばなくていいのも便利。さすが日本って感じですよ。

パークゴルフって何?
万葉の湯