2013年3月18日
2013年3月11日
バルセロナの歩き方
バルセロナの公共交通機関についてのメモ
空港から市内へーSants, Passeig de Graciaで止まる。どこで降りるか不安だったが、どっちも地下鉄の主要乗り換え駅。後者はPD Graciaと省略されて表記されている場合もある。ガウディのカサパニョも駅前にある。
サクラダファミリアーSagrada Familia駅。入場券はオンラインチケットを事前購入しよう。待ち時間を30分以上節約できます。訪問時間は朝一の9時をオススメします。人混みを避け静かな時間を狙おう。
カンプノー バルセロナFCのホームスタジアム。ビッククラブ戦でなければビジターでもチケットをオンラインで買えます。Collblanc駅。試合を最後まで観ても比較的すぐに電車に乗れたので最後の瞬間までいてもよし。帰りはかなり遅くなるが人波に従えば安全。
グエル公園ーVallcarca駅。意外と細い道で左折。エスカレーターがあれば間違いなし。夜は人が少なそうなので昼がオススメ。見所が多いのでのんびりお散歩コース。
シーフードーBarceloneta駅。適当に入ったレストランでも普通にシーフードパエラがうまかった。一人でビールを1リットル飲んでしまった。夜もサングリアを1リットル飲んでしまった。が朝飯抜いていた僕に隙はなかった。
フラメンコーEspanya駅。ここにスペイン村があります。普通は入場料がかかるけど、お店を予約するとタダで入れます。タダなら超オススメポイント。近くにオリンピックスタジアムやミュージアムもあるので一石二鳥。
2013年3月 5日