2013年2月20日
英国帰国の手続き その一
ついにこのエントリーを書く時がやってきてしまいました。帰国時はバタバタしますので調べたことをまとめておきます。
・賃貸の解約
賃貸の解約は契約書によります。僕の場合は30日前ノーティスだったのでそれまでにしたら、直前になってLetter of ...が必要とか不動産屋に言われ、一時帰国する直前にサインを入れたレターを一時帰国当日に提出しました。危なかった。いやぁこういうのは恐ろしいし、気をつけないといけます。僕の場合、賃貸料の最終月は日割り計算してくれることになりましたが、恐ろしい大家だと1ヶ月分丸まる請求されるみたいなので、気をつけてください。
仮に出国日が21日だとすると下記のようなスケジュールになります。
18日 引越し
19日 部屋のプロフェッショナルクリーニング
20日 インベントリーチェック(契約終了日)
21日 出国
よって最低でもホテルに2日は泊まらないといけません。気をつけてください。
・ユーティリティ他の契約解除
- 「Council tax」は僕の住んでいるところではオンラインで受け付けています。Council tax moving out 居住区のboroughで検索
- 「水道」は契約している会社のHPからオンラインで受け付けています。28日前から申請可能です。
- 「インターネット」は僕の場合SKYですが、2週間前から受け付けています。オンラインフォームはなくEmailでやってくれました。
- 「TVライセンス」はオンラインフォームから申請可能です。
- 「携帯電話」は僕の場合vodafoneですが、オンラインフォームはなく、店舗でも受付してくれませんでしたがHPのチャットでやってくれました。
- 「電気・ガス」は契約最終日にメータリーディングして連絡する必要があります。
- by editor
- at 20:02

編集長のおすすめの一冊!2010
comments