2007年3月 1日
PHP文字化け問題
以前にもとりあつかっているが、PHPの文字化け問題だが、MySQLの文字化けを解決した後は、PHPを使ってブラウザに表示する時にも文字化けする。やっかいだ。サーバ、データベースの設定がしっかりしていてもだめなのだ。そんな時は、PHPスクリプトに明示的に記述してやるとうまく行くことがある。
スクリプト PEARのDBを利用require_once("DB.php");
$dsn="mysqli://pearusr:pearpass@localhost/pear";
$db=DB::connect($dsn);
//MySQLのクライアントの文字コードをsjisに設定
$db->query("SET NAMES ujis");
if(DB::isError($db)){
die("接続失敗:".$db->getMessage());
}
$rs=$db->query("SELECT * FROM composer ORDER BY birth ASC");
(略)
PEARのDBを使わない場合
//MySQLのクライアントの文字コードをsjisに設定
mysql_query("SET NAMES sjis")
or die("can not SET NAMES sjis");
- by editor
- at 15:55

編集長のおすすめの一冊!2010
comments